04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会場:有明の森テニスコート
梅雨入りなんのその! 夏日到来!!
国体成年枠がなくなって2年目。成年以上の国体?スポーツマスターズ予選会が行なわれました!
見てこの天気!
【35歳UP 男子】
◇Bブロック
藤田・飯野(富士桜) ④-1 岸本・稲田(たちばなクラブ・銀座蒼穹会)
藤田・飯野(富士桜) ④-0 小山・武田(旭クラブ・言問庭球クラブ)
*予選1位通過 決勝トーナメント進出!!
◇Eブロック
本多・大澤(富士桜) ④-3 梶原・林(板橋倶楽部・谷河内倶楽部)
本多・大澤(富士桜) 3-④ 山口・奈良部(旭クラブ・深川クラブ)
*う~~ん。惜しい・・予選2位で通過ならず・・
◇Fブロック
広渡・宍戸(富士桜) 3-④ 深沢・小八木(千石クラブ)
広渡・宍戸(富士桜) 1-④ 釣井・太田(八王子市役所・国分寺クラブ)
広渡・宍戸(富士桜) R-④ 大場・荒井(たちばなクラブ)
*残念。初戦がカギだったかな?最後は調整不足でした・・
◇決勝トーナメント◇
準々決勝
藤田・飯野(富士桜) ④-0 八木・市川(青空クラブ)
準決勝
藤田・飯野(富士桜) 2-④ 大迫・堀越(東京ガス・板橋クラブ)
【シニア45 男子】
Aブロック
松本・清水(赤門クラブ・富士桜) ④-1 青池・上杉(萩中クラブ・東京電力)
松本・清水(赤門クラブ・富士桜) ④-1 芥川・金井(武蔵村山STC)
松本・清水(赤門クラブ・富士桜) ④-1 丸山・棚橋(みずほFG)
*余裕のトップ通過!
Dブロック
菅谷・稲葉(富士桜) 1-④ 関・井上(世田谷クラブ)
菅谷・稲葉(富士桜) 1-④ 藤生・山本(武蔵村山STC)
菅谷・稲葉(富士桜) ?-④ 山本・皆呂(チームNARO)
*残念!頑張れINABAウア~!!
◇決勝トーナメント◇
準決勝
松本・清水(赤門クラブ・富士桜) ④-2 北村・小嶋(ミドウクラブ)
決勝戦
松本・清水(赤門クラブ・富士桜) ④-? ???
*親方遂に東京制す! 2007年9/15~17 滋賀県長浜市で行なわれる本選に東京代表で出場決定!
おめでとう!清水選手!!
それでは当日の写真集は続きで・・
日程:5/26(土)~5/27(日)
会場:千葉県白子町
主催:関東ソフトテニス連盟
5/26(土)
【シニア45 男子】
1回戦 倉地・岡田(義)(富士桜) ④-1 小出・窪田(神奈川 なでしこクラブ)
2回戦 倉地・岡田(義)(富士桜) 1-④ 保高・牧野(埼玉 桶川STC・ 東京 旭クラブ)
【シニア50 男子】
1回戦 佐藤・清水(東京 アカエム・富士桜) ④-3 栗原・佐藤(埼玉 日本信号)
2回戦 佐藤・清水(東京 アカエム・富士桜) ④-1 秋塚・小見(群馬 伊勢崎市役所 前橋クラブ)
3回戦 佐藤・清水(東京 アカエム・富士桜) ④-2 小林・遠藤(神奈川 大和庭友会)
準々決勝 佐藤・清水(東京 アカエム・富士桜) 2-④ 松本・守屋(東京 赤門クラブ 世田谷クラブ)
◇スゴイぞ!親方~♪関東選手権大会BEST8!
5/27(日)
【成年男子】
1回戦 藤田・飯野(富士桜) ④-1 横張・木村(茨城 T・T・C)
2回戦 藤田・飯野(富士桜) ④-3 堀口・四位(東京 若月組)
3回戦 藤田・飯野(富士桜) 2-④ 浦嶋・深井(千葉 手賀沼)
◇う~ん!あと一歩!もう一歩!! とりあえずBEST16でした。
全体の成績はこちら・・
平成19年度 関東選手権大会 成年・シニアの部(千葉県ソフトテニス連盟より)
会場:桐ヶ丘テニスコート
主催:北区ソフトテニス連盟
【一般男子】
Aブロック |
1 |
2 |
3 |
4 |
勝率 |
順位 |
1 倉地・岡田(富士桜) |
- |
1 |
④ |
④ |
2/3 |
2 |
2 広渡・宍戸(富士桜) |
④ |
- |
④ |
④ |
3/3 |
1 |
3 本村・馬上(オンライン) |
0 |
1 |
- |
1 |
0/3 |
4 |
4 新渡戸・濱口(藤クラブ) |
0 |
0 |
④ |
- |
1/3 |
3 |
Bブロック |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
勝率 |
順位 |
5 江面・鎌川(八庭) |
- |
1 |
0 |
④ |
④ |
2/4 |
3 |
6 藤田・飯野(富士桜) |
④ |
- |
④ |
④ |
④ |
4/4 |
1 |
7 境・密山(旭クラブ) |
④ |
3 |
- |
④ |
④ |
3/4 |
2 |
8 海野・大島(区役所クラブ) |
3 |
2 |
1 |
- |
④ |
1/4 |
4 |
9 重村・今井(オンライン) |
3 |
2 |
2 |
2 |
- |
0/4 |
5 |
Cブロック |
1 |
2 |
3 |
4 |
勝率 |
順位 |
10 本多・大澤(富士桜) |
- |
④ |
④ |
3 |
2/3 |
2 |
11 高橋・岡田(藤クラブ) |
1 |
- |
④ |
1 |
1/3 |
3 |
12 福山・中村( ? ) |
1 |
0 |
- |
0 |
0/3 |
4 |
13 剣持・福留(区役所クラブ) |
④ |
④ |
④ |
- |
3/3 |
1 |
Dブロック |
14 |
15 |
16 |
17 |
勝率 |
順位 |
14 鈴木・島田(オンライン) |
- |
3 |
3 |
④ |
1/3 |
3 |
15 川鍋・加谷(八庭) |
④ |
- |
2 |
④ |
2/3 |
2 |
16 北村・岩口(藤クラブ) |
④ |
④ |
- |
④ |
3/3 |
1 |
17 熊田・村上(富士桜) |
0 |
0 |
3 |
- |
0/3 |
4 |
一般男子 準決勝
A-2 広渡・宍戸(富士桜) 2 - ④ B-6 藤田・飯野(富士桜)
C-13 剣持・福留(区役所) ④ - 1 D-16 北村・村上(藤クラブ)
3位決定戦
A-2 広渡・宍戸(富士桜) ④ - 1 D-16 北村・村上(藤クラブ)
決勝戦
B-6 藤田・飯野(富士桜) 2 - ④ C-13 剣持・福留(区役所)
【一般女子】
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
勝率 |
順位 |
|
1 十川・千葉(八庭・富士桜) |
- |
2 |
1 |
1 |
④ |
1/4 |
4 |
2 寒河江・鈴木(ロータス) |
④ |
- |
0 |
3 |
④ |
2/4 |
3 |
3 澤田・柴田(八庭) |
④ |
④ |
- |
④ |
3 |
3/4 |
1 |
4 渡辺・坂本(オンライン) |
④ |
④ |
0 |
- |
④ |
3/4 |
2 |
5 渡辺・ ? (富士桜・ロータス) |
1 |
3 |
④ |
2 |
- |
1/4 |
5 |
【シニア男子】
1 |
2 |
3 |
4 |
勝率 |
順位 |
|
1 遠藤・森泉(富士桜) |
- |
④ |
④ |
1 |
2/3 |
2 |
2 平山・増田(富士桜-練・富士桜) |
3 |
- |
④ |
3 |
1/3 |
3 |
3 菅谷・稲葉(ハイブリッド) |
1 |
1 |
- |
1 |
0/3 |
4 |
4 塚野・清水(ロータス・富士桜) |
④ |
④ |
④ |
- |
3/3 |
1 |
日程:4/1(日)
会場:桐ヶ丘テニスコート
主催:北区ソフトテニス連盟
雨で一週間遅れて開催された都民大会予選会!出場者も他の大会と重なり若干少なかったですが若手選手含めて盛り上りました(*^^)v
【一般男子】
Aブロック |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
勝率 |
順位 |
1 川鍋・富樫(八庭) |
- |
1 |
1 |
1 |
④ |
1/4 |
4 |
2 藤田・飯野(富士桜) |
④ |
- |
④ |
④ |
④ |
4/4 |
1 |
3 広渡・村上(富士桜) |
④ |
1 |
- |
2 |
④ |
2/4 |
3 |
4 武岡・二宮(八役・八庭) |
④ |
3 |
④ |
- |
④ |
3/4 |
2 |
5 菅谷・羽場(富士桜) |
0 |
0 |
0 |
1 |
- |
0/4 |
5 |
Bブロック |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
勝率 |
順位 |
1 江面・山中(八庭) |
- |
2 |
④ |
2 |
2 |
1/4 |
4 |
2 本多・大澤(富士桜) |
④ |
- |
④ |
④ |
2 |
3/4 |
2 |
3 熊田・稲葉(富士桜) |
3 |
1 |
- |
1 |
0 |
0/4 |
5 |
4 在原・南(富士桜) |
④ |
2 |
④ |
- |
④ |
3/4 |
3 |
5 村松・森泉(富士桜) |
④ |
④ |
④ |
2 |
- |
3/4 |
1 |
*Bブロック順位はゲーム得失で5番1位。2位・3位はゲーム得失同率の為対戦で決定
決勝戦
A-2 藤田・飯野(富士桜) ④-3 B-5 村松・森泉(富士桜)
【一般女子】
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
勝率 |
順位 |
|
1 十川・小沢(八庭・富士桜-練) |
- |
④ |
④ |
④ |
2 |
3/4 |
1 |
2 寒河江・鈴木(ロータス) |
2 |
- |
④ |
④ |
④ |
3/4 |
2 |
3 千葉・大澤(富士桜・北美) |
2 |
0 |
- |
0 |
④ |
1/4 |
4 |
4 福田・宮木(ロータス) |
3 |
3 |
④ |
- |
④ |
2/4 |
3 |
5 足立・近藤(八庭) |
④ |
2 |
3 |
1 |
- |
1/4 |
5 |
*1位・2位 ・ 4位・5位は対戦で決定。
【シニア男子】
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
勝率 |
順位 |
|
1 樋渡・清水(ロータス・富士桜) |
- |
2 |
④ |
1 |
④ |
2/4 |
2 |
2 倉地・大澤(富士桜) |
④ |
- |
④ |
④ |
④ |
3/4 |
1 |
3 岩村・加納(ロータス) |
2 |
1 |
- |
④ |
2 |
1/4 |
4 |
4 吉田・福田(ロータス) |
④ |
0 |
2 |
- |
2 |
1/4 |
5 |
5 松本・小泉(ロータス) |
2 |
1 |
④ |
④ |
- |
2/4 |
3 |
*2位・3位 ・ 4位・5位は対戦で決定
会場:東京都航空高専コート
主催:荒川区ソフトテニス連盟
新春早々はこの大会でスタート! 小さい大会と侮るなかれ!
東京を中心に千葉・埼玉・神奈川・山梨から集結しお正月で燻った猛者達が集う非常にレベルの高い大会なのです\(◎o◎)/!
富士桜部屋メンバーも他県の方とペアを組んだり7ペア(12名)がエントリーしました。
↑の写真は管理人が勝手に選んだ富士桜内のMVP 広渡・宍戸ペア!
今回の快進撃は自信となり今年の大活躍を予感させてしまうのは僕だけでしょうか???
大会結果・・成年男子はこちら!
・・シニア男子はこちら!